ことわざ集・ Fで始まることわざ
 
          Fadhila si utumwa
          善行は義務ではない
          善い行いというのは、奴隷が働かされるように無理矢理、つまり義務のようにさせられるものではない。自発的に、心から行うものだ。
          Fadhila ni utumwa
          施しは隷属(につながる)
          施してもらうこと、恩恵をこうむることが続くと、いつしかそれに慣れ、自助努力もなくなり、結果的にその与えてくれる人に隷属してしまうことになる。
          
震災被災者の救済に対してこういうことを言う人もいるが、それは詭弁だ。
このことわざは正しいが、これを震災に限らず天変地異などで被害を被った人の救済、援助に対して使うのは詭弁だ。当て嵌まらない!
          震災被災者の救済に対してこういうことを言う人もいるが、それは詭弁だ。
このことわざは正しいが、これを震災に限らず天変地異などで被害を被った人の救済、援助に対して使うのは詭弁だ。当て嵌まらない!
Fimbo ya mbali haiui nyoka
          遠くからの鞭ではヘビを殺せない
          二階から目薬ってこと。
          Fuata nyuki, ule asali
          蜂の後を追って蜜を食え
          虎穴に入らずんば虎子を得ず。ことわざって、どこの国のも似ている。
          Methali ことわざのメニュー
 ブログ「Methali スワヒリの知恵」もご覧下さい。
 ブログ「Methali スワヒリの知恵」もご覧下さい。
