スワヒリ語辞書(スワヒリ語・日本語)について
簡易検索機能データベースを利用したスワヒリ語・日本語の双方向辞書です。
検索結果を利用することにより不都合、損害を被られた場合も、当サイトとその管理者はいっさいの責任をとりません。
ご自分の責任においてご利用ください。

単語(一部熟語も含む)を調べるための辞書です。
会話文などは調べられません。
知りたい単語(日本語、スワヒリ語)を入力し、[Uliza!]ボタンをクリックしてください。
必ず使用方法をご覧ください。
使用方法 (必ずお読みください)
- 辞書は分冊されていますが、系統だった分類ではなく、便宜的な小分けです。
それぞれの辞書には最大約600語収録されます。
関連した語が他の辞書に含まれている場合もあります。 - 最初は少し重いですが、一度キャッシュに読み込んでしまえばオフラインでも使用できます。
最終更新日が古い場合は再読込をしてください。 - 名詞は、複数形にも対応しています。
(そのため、単複同形のものなどは、2行表示されることになります。) - 動詞は基本形の動詞語幹 (-andika、-somaなど) での登録が基準です。
派生形は頻出のものは登録していきますが、ヒットしない場合は基本形で検索してみてください。
不定詞形 (例;kuandika、kurudi など) ではヒットしません。 - 形容詞は、-形容詞語幹 (-zuri、 -fupi など) での登録になります。
+形容詞語幹 (+zuri、+fupi など) ではヒットしません。 - 時制辞、関係辞なども -li-、-cho- の形で登録しています。
- 固有名詞等必ず語頭が大文字になるもの以外、すべての単語を半角小文字のアルファベットで登録してあります。
全角アルファベットでは ヒットしません。 - カタカナは必ず全角をお使いください。半角ではヒットしません。
- 誤ヒットをさけるため、品詞名は英語表示にしてあります。
- 検索結果を利用することにより不都合、損害を被られたいかなる場合も、当サイトとその管理者はいっさいの責任をとりません。
ご自分の責任においてご利用ください。 - 知りたい単語(日本語、スワヒリ語)を入力し、[Uliza!] ボタンをクリックしてください
辞書にない単語は
辞書に出ていない単語はでお問い合わせください。
間違いなどに気がつかれた場合も上記のメールでお知らせいただければ幸いです。
Watoto Wote KARIBUNI! には『スワヒリ語絵辞典』 があります。
一度覗いてみてください。KARIBU SANA!