カンガの言葉と写真
私たち旅行者がカンガを買うとき、色柄を中心に選びがちですが、土地っ子たちは書かれた言葉に重点を置いているようです。
新しいカンガを買ったとき「見せて!」って言われても、褒められるのは言葉であって色や柄ではありません。
でもよそ者の私は、大好きな色合い、黒と白と赤を使ったものを選びます!
カンガの言葉≠ことわざ
カンガに書かれた言葉を「ことわざ」と信じ込んでいる人が大勢いますが、ことわざに限らず、キャッチ・コピーとでもいうか、時勢を反映したり、政治を批判したりといった言葉が書かれていたりもします。
その他にも、愛の言葉、といっても恋人に対してだけではなく親兄弟に対しての愛や感謝を表した言葉、あるいは神への感謝や畏怖の念を表した言葉なども書かれていますし、教え諭すような言葉もあります。
言葉を書き込める場所は限られるため、必然的に文字数に制限ができ、省略がされていたりして、訳すのは結構難しいです。土地っ子に質問しても、判らないというときもあります。それでもみんなそれぞれに自分の受け取り方を披露しあったりもします。
そんなカンガに書かれた言葉を、カンガの写真とともにご紹介したいと思います。

Asante sana!
カンガの写真は、提供者のお名前の表示がないものは Twende トゥエンデ さんから ご提供いただきました。
写真の使用をご快諾くださった代表者並びに関係者の皆様に、お礼申し上げます。
そのほかにも写真をご提供くださった友人・知人、サイトのお客様にお礼申し上げます。