カンガの言葉と写真・U~Y 始まりの言葉
カンガの画像をクリックすると大きな画像が見られます。

UCHUNGU WA MWANA AUJUAYE MZAZI
子どもの悲しみを知っているのは親


UKIHADAIKA UTAFEDHEHEKA
ごまかそう/だまそうとしたら、恥をかくことになるよ
写真提供; Jamilaさん

(画像無し)
UMOJA NI NGUZO YA USHIRIKA
団結は協力の柱である
でも、協力しない奴って、いるんですよね。
中には、私は反対したんだからって、決議を認めない輩も…
中には、私は反対したんだからって、決議を認めない輩も…

UPENDO NA AMANI AMETUJALIA MUNGU
神様は私たちに愛と平和を思ってくださった
ケニャ人、特にルオー人の喜びようはすごいですね。
もうまるでみんなが親戚みたいな感じ。(*^-^)ニコ
そう言えば、急に「親戚」を名乗りだして政治家もいたみたい.(爆)
オバマの顔の周りに書かれているのは;おめでとう バラク・オバマ
もうまるでみんなが親戚みたいな感じ。(*^-^)ニコ
そう言えば、急に「親戚」を名乗りだして政治家もいたみたい.(爆)
オバマの顔の周りに書かれているのは;おめでとう バラク・オバマ
写真提供; Jamilaさん
他のオバマ・カンガへ

(画像無し)
UPENDO WA MUNGU NI WA MILELE
神の愛は永遠(の愛)である
神は愛であるのか、怒りであるのか???
でも、祈らないといけないんだから、無償の愛でもないよね。
でも、祈らないといけないんだから、無償の愛でもないよね。

(画像無し)
USIA WA MUNGU NI IBADA
神が人々に対して求めておられるのは礼拝
神が求めているというか指示なさっているのは礼拝することのみ。
聖戦だの報復だのは求めてはいらっしゃらないはず。
聖戦だの報復だのは求めてはいらっしゃらないはず。

USIGEUKE MIIBA UKANICHOMA
振り向かないで、棘があなたを刺す
こういう意味ですが、本当の棘ではなく、何かトゲのあること、痛い目に遭いそうなことを忠告しているんだと思います
写真提供;某大学院生さん

USIHUZUNIKE SANA MOLA ATAKUTULIZA
そんなに悲しまないで、神様が助けてくださるわ/守ってくださるわ
神様が云々というのは、多いですねぇ。
気象など、条件が過酷なところだと、人間の力では及ばないことが多いだろうから、そのせいもあるのかな。
でも、無神論者としてはなかなか納得できない (^^ゞ
気象など、条件が過酷なところだと、人間の力では及ばないことが多いだろうから、そのせいもあるのかな。
でも、無神論者としてはなかなか納得できない (^^ゞ
写真提供;ご質問者さま

USIKATAE WITO UJUE KHERI IPO
神の声を拒まないで、祝福があることを忘れないで

USILIE KWA UCHUNGU MWACHIE MUNGU
嘆き悲しまないで神様にお任せしなさい
だからぁ、その悲しみを与えたのも神様なんだって! (^o^)ハハハ
罰当たりな無神論者 σ(^_^)アタシ
罰当たりな無神論者 σ(^_^)アタシ
写真提供:Nagaさん

(画像無し)
USISHINDANE NA WENYE BAHATI
運のいい人と競い合おうと思うな
「負け戦をするな」というようなあきらめの意味ではなく、相手の運に嫉妬して、それに張り合うような愚かなことはするな、みたいな戒めの意味でしょう。

WACHA WASEME NIMPENDAE SIMWACHI
言わせておけばいいのよ。好きな人のことは諦めないわ
どこの国でも、噂好きの人たちがいて、そう言う人たちって特に男女間のことをとやかく言ったりする。
で、たぶんこの言葉の主は、口さがない人たちに対して;
何とでも言ってなさいよ。私はあの人が好きだし、別れるつもりも愛することをやめるつもりはないわよ! といっている感じです。
で、たぶんこの言葉の主は、口さがない人たちに対して;
何とでも言ってなさいよ。私はあの人が好きだし、別れるつもりも愛することをやめるつもりはないわよ! といっている感じです。
写真提供; Jamilaさん

(画像なし)
Waliosema wangapi na sasa wako wapi?
何人が言って、そして、その人たちはどこにいるの?
女性の口喧嘩のようですね。(×_×;)
誰が言ってるっていうのよ! いったいどこにいるのよ! 連れてこれるものなら連れてきなさいよ!! ってとこでしょう。
誰が言ってるっていうのよ! いったいどこにいるのよ! 連れてこれるものなら連れてきなさいよ!! ってとこでしょう。

(画像無し)
YA MUNGU NI MENGI
神様のことはたくさんある
神の力の及ぶことはたくさんある、神の力は大きい。
神様がらみの言葉は多いですね。
神様がらみの言葉は多いですね。

YARABI TUSHUSHIE LENYE KHERI NASIE
神様が私たちを祝福してくださいますように
神のお恵み、ご加護を願うというのは、へりくだっているようでいて厚かましい態度だなぁと思うのは、σ(^_^)アタシだけ?
写真提供;Nagaさん

YALIYO MSIBU PUNDA NGAMIA HUJIINAMIA
ロバを攻撃するときには、ラクダは身を屈める
ロバとラクダは体の大きさ(高さ)が違いますから、ラクダがロバを攻撃する時には、空振りになってしまわないよう身を低くしていかないといけない。
もし印刷誤りがないとしたらこんな意味ではないかと思います。
もし印刷誤りがないとしたらこんな意味ではないかと思います。
写真提供;ご質問者さま