スワヒリ語教室

カンガの言葉と写真・Ma~Ms 始まりの言葉

カンガの画像をクリックすると大きな画像が見られます。

MACHALE YAMENICHEZA NIA YENU NIMEISHAIGUNDUA
あなた達が私にしようとしていることは良くないことだっていうのはもう分かってるのよ
手の内はお見通しだから騙されないわよって、複数の相手にいっているって、どういう状況??
MALI YA MWENZIO SIO YAKO
仲間の財産は、あなたのものではない
親兄弟や友達がいくら財産を持っていてもそれはあなたのものではない。(使うことも当てにすることもできない)

これはカンガをワンピースに仕立ててあります!
旅行中には皆さん体に巻き付けたりして楽しまれるのですが、帰国してからはお蔵入りというケースも多いようです。
こんな風にワンピースに仕立てるのはいいアイディアですね♪
写真提供; Asinaさんとお友達
MAMAMLEZI KANILEA KWA MAPENZI
育ての親は愛をもって私を育ててくれた
なかなか言えない言葉のようではありますが、ほとんどの義理の親子関係って、うまくいっているんですよ。いっていない場合だけが取り上げられるから…
(画像無し)
MANENO MANENO HUVUNJA TANGAMANO
文句や言い分がいっぱいで統一(あるいは協調)を壊す
口々に勝手なことを言って、まとまるものもまとまらない。
(画像無し)
MANYOYA MAZURI SI NDEGE MZURI
綺麗な羽毛すなわちよい鳥ではない
外面、見てくれがいくら綺麗でも、その羽はよく飛べるとは限らない。
見かけに騙されずに、本質を見抜かなければいけない。
MAPENZI NI FURAHA NIPENDE NIONE RAHA
愛が喜びというなら、愛してみてよ、確かめるから
上手な切り返し (^-^)//""ぱちぱち
MAZURI UKIYATENDA MUNGU ATAKUSAIDIA
あなたがよい行いをすれば神はあなたを助けてくれる
今年(2008年)買った一番新しいカンガです。
赤と黒白という一番好きなカラーのものなので迷わず購入しました。
写真提供; nyamburra

同じこの三色でも色合いや配分で気に入らないものもあるのですが、これは本当に気に入りました。
MBONA WATAKEREKA SANA
どうして彼らは騒ぎ立てるのか
どうして未来形で言っているんだろう。何をというのなら未来形でいいんだけれど、どうしてだとヘンだよね。
MIMI KUPATA RIZIKI KWENU NI MWANZO WA CHUKI?
私が神の恵みを得たと言うことは、あなたたちにとって憎しみの始まりかしら?
どこの人たちも嫉妬に狂いやすいですからね。
写真提供;Nagaさん
(画像無し)
MKINUNA SHAURI ZENU SISI TWALA VYETU
怒って顔をしかめるのはあんたたちの勝手。私たちは私たちのものを食べるわ
拗ねるのなら勝手に拗ねてなさい、私たちは好きにするわ、みたいな意味です。
(画像無し)
MORA UWE NASI DAIMA
神様、永久に私たちとともにいてください
日本人の多くは "困ったときだけの神頼み" なので、いつもいてくれたら、案外迷惑に思ったりして (^o^)ハハハ
MOYO WA YESU NI KITULIZO CHA MATATIZO YANGU
イエスの心は私の苦しみの慰め
これは普通のお土産屋さんや衣料品店ではなく、カソリックのシスターが運営するお店で売っているものです。

カンガはこれ1種類しかなかったので、信者である友人のお土産用に購入。
自分用はオバマ・カンガにしました。
MPAJI NI MUNGU
与えるものは神
人に何かを与えることができるのは神のみである、というような意味。
だから、他の人から与えられることを期待してはいけない。
宗教的な言葉は苦手だなぁ (‥ゞ
写真提供; Jamilaさん
MSEMA KWELI NI MPENZI WA MUNGU
正直者は神さまに愛される(人である)
正直の頭に神宿る。でも、報われるとは限らないところがつらいところ。とかく不正直ものの方が実入りがいい (×_×)
MSHUKURU MUNGU KWA KILA JAMBO
すべてのことで神に感謝しなさい
でも、本当に自分で頑張ったことってあるじゃないですか。
えっ? 頑張らせてくれたのが神様ですって…。なーるほど!
MSINISEME MAGENGENI NINACHOWAKERA NIAMBIENI
もし私があなた達に対してなにか間違いを犯したのであれば、陰で言わずに、面と向かってそういってください。


MSO HILI ANA LILE
これを持っていない人はあれを持っている
何かが欠けている人、何かを持っていない人も、別の何かを持っている。
人それぞれ、良い面・悪い面、長所・短所をもっているものです。でも、なかなかそういう平らな気持ちにならないんですよね…

スワヒリ語圏では、障害のある人や突然変異的な外見の人に対して、ごく普通にというか、まるでその事実を感じていないぐらい自然に接しているのを見ることがあります。
羨ましいというよりは、見習わなければいけないことですね。
写真提供; Jamilaさん