タンザニアの子どもたち+ザンジバルの市場
スワヒリ語MLのメンバー、wardaさんから、タンザニアの子どもたちや、ザンジバルの市場の様子を撮った写真をご提供いただきました。
写真をクリックすると大きなサイズで見ることができます。
ダレサラームの子どもたち
![]() |
ダレサラームの街中にある小学校ですが、どこでも、こういうひょうきんな子が、必ずいますね。 休憩時間のようで、アイスか何かを食べている子も写っています。 20005年8月撮影 |
![]() |
Shinzaと呼ばれる地域にある幼稚園です。 給食の時間でしょうか。 髪をきれいに編んで貰っている子も写っていますね。 |
ムエンベチャイの子どもたち
モシの子どもたち
![]() |
キリマンジャロのふもと、モシに住むチャガ人の子どもたちです。 セーターやコートを着ているのに驚かれた方もいらっしゃるかと思います。 モシはキリマンジャロの登山口でもあります。 標高が高いのでこういう服装が必要になってきます。 子どもたちの後のほうには、チャガの人たちの主食、バナナの木が見えます。 20005年8月撮影 |
![]() |
バガモヨの小学校
![]() |
一目で小学校と分かる、典型的な建物です。 白いブラウスとブルーの襞スカート、白いシャツとブルーの半ズボン、これがタンザニアの小学生の基本的な制服です。 長く着られるようにと大きめのものを買ったり、あるいはお下がりなどで、大きな服を着ている子もよく見かけます。 20005年8月撮影 |
![]() |
謝辞
写真をご提供いただいたwardaさんに感謝いたします。
ありがとうございました。