子どもたちの絵・作品 11~15
どの子もいっしょうけんめい描いています。
ゆっくり見てあげてくださいね。
絵をクリックすると大きな絵が見られます。
※印のコメントはタンザニア・ポレポレクラブによるものです。

![]() |
11.Upendo John 無題 ※ 日曜日には教会で礼拝があり、みんな一番いい服を着て教会に行きます。 2番の絵とよく似ていますが違う絵です。 |
![]() |
12.Thomsun Gudiel 「Dunia(世界)」 ※ もちろん、アフリカが真ん中! |
![]() |
13.Flora Elimariki Mrema 「Tembo(象)」 ※ 子どもたちが住んでいるキリマンジャロの山の中にも、昔は象がたくさんいて、象に家が踏み潰されてしまうことがよくあったそうです。でも、いまは自然の森は畑にされたりしてほとんど残っていません。象ももういなくなってしまいました。 |
![]() |
14.Neema Mcharo 「私の国」 タンザニアの国旗とキリマンジャロ山。 日本ならさしずめ日の丸と富士山でしょうか。 |
![]() |
15.Mariamu Hendry Mrema 「私の家」 ※ 村人の家の周りは畑になっていて、メイズや野菜と一緒に果樹も植えてあります。左に見えるのはマンゴーの木でしょうか。右の方にはコーヒーの木があり、手に持っているのはあじさいです。 |
子どもたちの手紙や絵の感想を でお聞かせ下さい。